2017年8月15日火曜日

放鬆の意味を考える

放鬆(ほうしょう)とはなんだろう?

私はこれまで体を極限までゆるめ気を沈めることだと思っていた。
無論間違いではない。

いずれも、単に脱力だけを示すことでないことは確か。

ひとつひとつの漢字を調べてみると・・

「放」は「はなつ」という意味で
「鬆」は「隙間や空洞」を意味する。

つまり
体をゆるめることで気の通り道を開き、
そこへ気を流し気を放つことができる状態なるというのが私の解釈。

放鬆の状態からは大きな出すことができるし、
なにより、この状態であればどれだけ動いても全く疲れない。
心拍数が上がったり、息切れを起こすこともない。

それに、気血の巡りが良くなるので、体温が上がる。
つまり外部からではなく自ら体を温めることが出来、
これにより免疫細胞を活性化させることが出来るので病気しない元気な体をつくっていくことができる。

こう考えると放鬆は力を抜くことだけが目的ではないことがわかる。

力を抜くのは気の通り道を開くためであり、あくまでもプロセス。

あとは意によって気をコントロールする。

それは、
綿のように柔らかくなることも
鉄のように硬くすることも
羽のように軽くすることも
石のように重くすることも
あるいは電気や光のように発射することも出来るようになる。

特に最後の「発射すること」に関しては信じられない人も多いだろうが
私は何度もそれを受けその威力を実感している。

放鬆は単に力を抜くことだけでもなければ
気を沈めるだけのものでもない。

この目的は気の通りを良くするためであるということ。

機会あれば、この気をどこにアクセスさせ、どのように流していくか
私の経験を元にお話したいと思う。

まずは開くために体を十分ゆるめることから始めよう。